• トップページ
  • ペットの病気
  • 獣医師選びのポイント
  • ペット保険
  • 動物病院検索
  • 年齢換算表
 

ペットの病気

血液

血小板減少症(けっしょうばんげんしょうしょう)

概要 血液中の成分のひとつである血小板が、何らかの原因によって減ってしまう病気です。血小板は止血の役割を持つため、減少すると出血しやすくなります。
原因 血小板が急激に減少する原因は、大きく2つに分けられます。
ひとつは白血病や感染症などの病気がある場合、もうひとつは、原因となる病気がなくて起こる原発性のものです。
症状 口や鼻の粘膜、皮膚などに小さな出血斑ができます。ひどい時は、あざのようになることもあります。これは血小板の減少によって、小さな出血が起こっているためです。
症状が重い時は、吐血したり、便と一緒に血が出たり、尿に血が混じることもあります。また、鼻血が出ることもあります。
治療法 ・原因の排除
・薬の投与
・輸血(主に血小板)など

溶血性貧血(ようけつせいひんけつ)

概要 赤血球表面に、免疫抗体が結合して、赤血球が破壊されるために起こる貧血のことです。自己の赤血球そのものに、免疫反応が向けられた場合(自己免疫性溶血性貧血)と、赤血球に付着している何らかの物質(たとえば薬物など)に対して、免疫反応が起こっている場合があります。
原因 体内に侵入したウイルスや細菌などの外敵を攻撃する免疫システムが、血管内や肝臓、骨髄などにある自分の赤血球を攻撃して、破壊してしまうことによって発症します。
症状 目や歯ぐきが黄色くなる
元気がない
動きたがらない
食欲不振
吐き気
治療法 原因があれば治療を行いますが、同時に免疫抑制剤を使った治療を行う、すぐに改善傾向がみられない場合は複数の薬を使ったり、輸血を行うこともあります。