• トップページ
  • ペットの病気
  • 獣医師選びのポイント
  • ペット保険
  • 動物病院検索
  • 年齢換算表
 

ペットの病気

寄生虫

回虫症(かいちゅうしょう)

概要 回虫症は、回虫という寄生虫が寄生して、下痢などを引き起こす病気です。母子間や経口にて感染します。
原因 回虫症は、胎盤や乳汁からの母子感染や、汚染された土壌からの感染、または感染した犬とその便に触れることで感染します。
症状 下痢をする
嘔吐
お腹が膨れる
発育不良
元気がない
治療法 駆虫薬を飲ませて、症状を改善させます。

鉤虫症(こうちゅうしょう)

概要 鉤虫症は、長さ1〜2cmぐらいの白い虫(鉤虫)が、小腸に寄生して発症します。
原因 鉤虫症は、感染した犬のフン便に鼻を近づけたり、卵の付着した食器などをなめたりした場合に、鉤虫の卵が口の中に入って感染します。この虫は、犬の小腸の粘膜にかみつき、血を吸って生きているので、犬はひどい貧血、腸炎および、栄養不良となります。とくに子犬に感染するとショック症状を呈することもあります。
症状 下痢をする
食欲不振
貧血
毛づやが悪い
治療法 駆虫薬を飲ませて、症状を改善させます。

ツメダニ症(つめだにしょう)

概要 ツメダニ症は、ツメダニという寄生虫の感染によって発症します。かさぶたのようなフケや赤い発疹、かゆみが出るのが特徴です。
原因 ツメダニ症は、ツメダニの皮膚への寄生によって皮膚炎が起こる病気です。すでに感染している犬・猫との接触や、ノミやシラミ、ハエの媒介によって感染します。
症状 かゆがる
フケが多い
毛づやが悪い
毛が抜ける
発疹・かさぶたができる
治療法 ツメダニ症の治療は、シャンプーによる洗浄や、殺ダニ剤の投与で、ダニを駆除します。

フィラリア症(ふぃらりあしょう)

概要 フィラリア症(糸状虫症)は、蚊が媒介するフィラリア(糸状虫)が心臓や血管に寄生することで、血液の循環障害を起こす病気です。発症すると心臓の働きが衰えるほか、肝臓・腎臓も悪くなり、放っておくと命に関わることもあります。
原因 フィラリアは、乳白色をしたそうめんのような細長い虫です。フィラリアの幼虫(ミクロフィラリア)が、蚊を媒介に宿主(おもに犬や猫)の体内に侵入し、皮下組織で脱皮をくり返して、2〜3ヶ月かけて発育してから血管にはいり、血液にのって心臓や肺動脈に移動し、肺や心臓の機能障害を引き起こします。
症状 咳をする
元気がない
むくむ
吐血
お腹が膨れる
呼吸が荒い
治療法 フィラリア症の治療方法には、内科的療法と外科的療法があります。内科的療法は、薬剤によって体内のフィラリアを駆除する療法です(ただし、症状や犬・猫によって対処が異なる)。外科的療法は、心臓や肺に寄生したフィラリアを外科的手術で一匹ずつ取り出す療法です。急性期のフィラリア症は、薬物療法は不適当で、危険性も高いため、外科的療法を行います。